BLOG

2022.08.15
何故 簡単着物か?

本日は何故、簡単着物を弊社が取り扱っているのかを話してみたいと思います。

着物は皆さんもご承知の通り、大変美しくあこがれもあるのですが、その分着るのがなかなか大変で、自分で着物

を着られる方は、ほんの一握りの方しかいません。

特に若い方は言うまでもありません、では何故か?

①着るのが大変(時間もかかるし、そもそも自分で着られない)。                                   ②着ると苦しい(歩きにくい)。                                            ③時間が経過すると着崩れする。

だいたいこの3点ぐらいかと思います。

以前のブログにも少し触れましたが、私はこう言う着物を長らく販売

しておりました。

ある時お客様のお宅で、「もっと着物が簡単に着られたらいいのに」っと一言。

そこで私の気持ちが動き、今に至るのですが、何とか上記の3点を解消しようと考えたところ、現在の弊社で取り

扱っている着物加工と出会いました。

①着るのが大変 ― 普通は着るのに早い方で15分程、遅い方で30分程かかりますが、弊社の着物は初心者で

約5分位で着られます。簡単に言うと出来上がった着物を着る感覚です。

②着ると苦しい ― 何故か、それは着る時に着崩れしないように締め付けるからです。弊社の着物はゴムのベル

トで留めるので全く苦しくなく、しかもそのベルトの長さ調整も出来るので何時間で

も着ていられます。

③時間が経過すると着崩れする ― 慣れない着物を着て動作をすると、着崩れするの

は当たり前です。

ただ弊社の着物は、紐1本で着崩れをほぼ防ぎます(特許出願中)。

これらのように、着るのが大変な着物も、初心者でも簡単に着る事が出来る弊社の着

物(加工)は、一度試して頂く価値はあるのではないでしょうか。

いつか以前の様に、日本中で着物姿が多く見る事が出来る日がくるよう、微力ですが尽力したいと思います。

ガンバレ! 日本の着物‼

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ一覧をみる
電話でのお問い合わせ
072-457-8997
受付時間/9:00 - 18:00
メールでのお問い合わせ
メールフォーム